現代版 てらこや
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
HBI美容カイロエステティックの部屋(全健会・全国健康生活普及会)へようこそ。
気がつけば5月も中旬。
月日はワタシの許可なく勝手に過ぎて行くと思っている、本日のブログ執筆者ですm(_ _)m
本日は神奈川で開催された全国健康生活普及会(全健会)、日本カイロプラクティック連合会(JCA)に所属するカイロプラクター・美容カイロエステティシャンの勉強会の模様を掲載します(^^)
場所は本厚木。
新宿から、片道約1時間、電車で電車で電車でGO♪♪♪です
ぶらり1時間の電車の旅なら、おいしい駅弁のレポートでも♡と思いきや、乗る電車は元祖在来線‼ときているもので、優雅に駅弁を食べているヒマはない(>_<)
な・の・で^_−☆
駅構内にあるジューススタンドの見た目とにおいに誘われて、ついつい購入してしまった
『マンゴージュースLサイズ』
を旅のお供に出発です。
本厚木に着いて5分も歩くと勉強会の会場です。
今日の勉強会は‥
『てらひら』塾長の開催する
『てのひら』塾。
この言葉遊びのきいた勉強会のネーミング、塾長の想いがこもっていてワタシはとても大好きです(^_^)
現代版 『てらこや 』ステキでしょう☆
カイロプラクティックを中心にお勉強♪
しますが、途中で男子チーム、女子チームに分かれ、男子チームは引き続き塾長から、女子チームは私と美容のお勉強です。
チーム女子は、コラーゲンと美肌をテーマに美に磨きをかけます。
塗るコラーゲンをたっぷりと
塗り込んで〜塗り込んで〜塗り込んで〜塗り込んで〜更にまた塗り込んで〜‥
自分磨き*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大切です。
美に磨きをかけるコトには多いに自己顕示欲をあらわして良いと私は考えます。
自分に正直に、その結果自分の美にワガママになったって良いではありませんか?
『自分の「美」に責任を持つ』
それが美しさの1つのカタチ‥かな〜!?って^_−☆
美肌に磨きをかけたチーム女子は、その後チーム男子と合流して再びカイロプラクティックのお勉強をして、おなかがすいてきた頃には、みんなでワイワイ夕食会に突入です*\(^o^)/*
先生方の熱い想いのこめられたスピーチをたくさん聞かせていただき、夕食会も大変充実感満載のままEND。
私も帰路につく時間になりました
本厚木駅のホームで電車を待ちながら、夕食会での先生方のスピーチを反芻してました。
そんな先生方へのエールを心の中で思っていたところに、電車が接近してきてホームに音楽が流れてきました。
その音楽は地元神奈川出身のアーティスト『いきものがかり』の卒業式シーズン定番ソングの『YELL』♪
おぉ!!
小田急電鉄本厚木駅電車接近メロディの曲名『YELL』に私の気持ちを代弁してもらったと都合よく解釈してしまっている自分です(^ー^)ノ
『♪サヨナラは悲しい言葉じゃない〜♪』
のサビ部分が頭から離れず『YELL』を電車に乗ってからしばらくの間「♪フフフン‥♪」と「音無しのハナウタ」を歌っていたのはいうまでもない!!!
この日の勉強会の模様はリアルタイム速報で
『全健会 毎日、元気に!!東東海』
http://www.nippon-chokuhan-higashitokai.net/.s/2013/05/post-d23b.html
にすでにアップされておりますので、よろしかったらこちらも覗いてみて下さいませ♪
またの更新をお楽しみに^_−☆